こんにちは、橋本絢子です。
私のYoutubeチャンネルで人気の風水シリーズ、動画を見る時間がない方のために、このブログでは文字で内容をご紹介させていただきます。
第20回目の今日は「運気を上げるソファの選び方」をテーマにお話いただきました。
動画はこちら


ただ一般的に、どこの方角にあってもいい色っていう意味合いで言うと、極端に、真っ赤とか真緑とか真っ青、真っ黒、真っ白って、ちょっと色の意味合いが強すぎるんですね。
なのでそれはしっかりと方角だったりご自身に合った色をご存じで選ばれるのであれば全く問題ないんですけど、そうでない場合はちょっと白が入っていて和らぐとか、薄めの色、赤じゃなくてピンクとか、青じゃなくて水色、黒じゃなくてグレーとか、そういった淡い色になっているものの方が基本的にはおすすめです。
上げたい運気にもよってくるんですけれども、健康運を上げたい場合には、自分のベースのところを上げたいということになってくるので、ベージュや薄めの茶色の方がいいし、ご自身がお仕事でしっかりと昇級したい、昇格したい、そういう運気を上げたい場合は、薄いグリーンか、生成りっぽいものがおすすめになってきます。
恋愛、結婚運になると、薄いグリーンかピンク色になってきますね。




それになると、ちょっと本当は意味合いが強いんですけれども、でも黒を選ぶよりかは若干和らいでるという意味合いになってくるので、黒、そういった色を選ぶ場合には、北西と東の方角がいい方角になるので、そういったところで社長さんや、バリバリお仕事頑張りたい方が紺色を選ぶのは全然問題ないです。
家庭円満という意味合いになってくると、ちょっと違う色になってくるかなという気がしますね。






琥珀さんへのインタビュー記事一覧はこちら
琥珀さんのオフィシャルサイトはこちら
琥珀さんのYouTubeチャンネルはこちら
琥珀さんとの対談動画の一覧をご覧になりたい方は、Youtubeからご視聴くださいませ。
チャンネル登録はこちら

ソファでこういう色のソファだと運気が上がるよっていうのがあれば教えていただけますか?