こんにちは、橋本絢子です。
引っ越してから時間にゆとりが出来た今、ライフスタイルに関する記事も積極的に更新していこうと思います。
今日ご紹介させていただくのは、冬に体を冷やさないための食生活として今の時期、私が主食にしている「酵素玄米(寝かせ玄米)」です。
マクロビオティックの陰陽表によると、玄米の方が白米に比べて体を温める効果があり、ビタミンやミネラルなどの栄養分も豊富です。
しかし玄米はそのままだとパサパサして食べにくかったり、消化に負担がかかってしまいがち。
そこで私がよく作るのが、酵素玄米です。
酵素玄米とは・・・
炊いた玄米を保温状態で3〜4日寝かせたものを、酵素玄米と言います。寝かせ玄米とも呼ばれています。玄米のぬかの部分には酵素が豊富に含まれており、寝かせて発酵させることでその酵素の働きが活性化され、栄養価が高まります。
簡単に作れて、もちもちで美味しいです。
便秘解消によるダイエット効果、アンチエイジング・美肌効果、ストレス軽減効果、冷え改善効果、むくみ解消効果など、女性の体に良いことづくめの酵素玄米。炊飯器があれば簡単に作れます。
炊飯器で作る場合の作り方
材料
玄米3合
小豆30g
塩 小さじ1/2
水650cc(玄米の2倍)
【1】玄米と小豆はボウルに入れて泡立て器でかき混ぜて洗う。
(1回目のお水はすぐに捨て、2回目のお水を入れてからかき混ぜる)
【2】水640ccを入れて3〜6時間ほど吸水させておく(冬は長めに)
【3】吸水させた玄米炊飯コースで炊く
【4】炊きあがったら10分ほど蒸らしてかき混ぜる
【5】保温し、1日1〜2回かき混ぜる
【6】3日経った頃、色が濃くなりもちもちし始めたら完成
【7】保温時間が経ち過ぎると味が劣化するので冷ましてから小分けにしてラップに包み、冷凍庫に入れておく
土鍋を使う場合の作り方
材料
玄米3合
小豆30g
塩 小さじ1/2
水650cc(玄米の2倍)
【1】玄米と小豆はボウルに入れて泡立て器でかき混ぜて洗う。
(1回目のお水はすぐに捨て、2回目のお水を入れてからかき混ぜる)
【2】水640ccを入れて3〜6時間ほど吸水させておく(冬は長めに)
【3】鍋に【2】を入れ、蓋をして強火にかける
【4】沸騰したら弱火にして20分〜25分炊く
【5】火を止めて20分ほど蒸らす
【6】炊きあがった玄米をしゃもじでかき混ぜ、保温状態にした炊飯器に入れる
【7】1日1〜2回かき混ぜる
【8】3日経った頃、色が濃くなりもちもちし始めたら完成
【9】保温時間が経ち過ぎると味が劣化するので冷ましてから小分けにしてラップに包み、冷凍庫に入れておく
圧力鍋を使う場合の作り方
材料
玄米3合
小豆30g
塩 小さじ1/2
水650cc(玄米の2倍)
【1】玄米と小豆はボウルに入れて泡立て器でかき混ぜて洗う。
(1回目のお水はすぐに捨て、2回目のお水を入れてからかき混ぜる)
【2】水640ccを入れて3〜6時間ほど吸水させておく(冬は長めに)
【3】圧力鍋に【2】を入れ、蓋をして中火〜強火にかける
【4】圧力がかかったら弱火にして20分〜25分炊く
【5】火を止めて20分ほど蒸らす
【6】炊きあがった玄米をしゃもじでかき混ぜ、保温状態にした炊飯器に入れる
【7】1日1〜2回かき混ぜる
【8】3日経った頃、色が濃くなりもちもちし始めたら完成
【9】保温時間が経ち過ぎると味が劣化するので冷ましてから小分けにしてラップに包み、冷凍庫に入れておく
一度炊いたら1日1回かき混ぜつつも保温状態で放置しておけば良いので、在宅ワークで忙しいときに便利です。
そのままでも充分美味しいですが、私のおすすめアレンジはこちら。
ミネラル豊富なデトックス強化レシピ
酵素玄米に、乾燥わかめを戻したもの、青ネギ、黒すりゴマ&いりゴマをトッピング。名古屋コーチンの生卵(白身と黄身)をかけて、久原本家の卵かけ専用醤油 と千葉の下総醤油を一対一で混ぜて、へんこ山田の一番絞り黒ごま油を少々垂らしたものを回しかけます。
ミネラルやカルシウム、たんぱく質も摂れ、青ネギのデトックス作用もあり、栄養も美味しさもイチオシです。
冷え改善のたんぱく質強化レシピ
こちらはマヨネーズととろけるチーズをかけて温め、かつお節と韓国のりを混ぜて下総醤油で味付けしたB級カルボナーラ風です。とろけるチーズをパルメザンチーズにしても美味しいと思います。マヨネーズは我が家ではオーサワの豆乳マヨを使っています。
何度もリピートしているお気に入りの調味料たち
酵素玄米にピッタリの美味しい調味料です。卵かけご飯には、下総醤油と茅乃舎の卵かけ専用醤油を一対一で混ぜてへんこ山田の黒ごま油を2〜3滴たらした調味料で味付けするとすごく美味しいです。
酵素玄米の美味しいアレンジをもっと知りたい方は、こちらのレシピ本がおすすめです。
酵素玄米にチャレンジしてみたいけど自分で作るのはちょっとハードルが高い、という方は、本格的でお得なレトルトパックもありますので、まずはレトルトから試してみても良いと思います。
手軽なレトルトパックは、忙しい主婦の方や会社員の方にも嬉しいですね。
酵素玄米を主食にするようになってから、腸内環境はバッチリで体温は平熱36.8度をキープできています。
これからも健康的なライフスタイルを実践し、発信していこうと思います。
ビジネス系の濃いノウハウは、最近はメルマガで配信中です。
※ご登録は無料です。
私にLINEで質問してみませんか?
キャリア、起業、収入、生き方、パートナーシップのご相談を受け付けています。
いただいたご質問はブログでご紹介させていただきます。
パソコンの方は
こちらのQRコードを読み取っていただければ
お友達に追加できます。
スマホの方は以下のアイコンをクリックして
お友達に追加してくださいね。