こんにちは、橋本絢子です。
久々の更新になるかもしれません。
YouTubeでは昨年まで寝たきり時期があったこともお伝えしていたので各方面から心配の声をいただいておりましたが、今はだいぶ回復してきています。
コロナ禍でもリモートでたくさんのお仕事をいただいており、日々コンサルや講座も行わせていただいております。
2009年4月1日に株式会社ジュビリーを設立してから今年度で13期目を迎えました。
起業から10年存続する会社は6.3%と言われる中、ここまで続けてこられたのは、日頃支えてくださっている皆様のおかげです。
私自身、アラフォーの年齢になってから健康管理の大切さを実感していますので、今はあまり無理をせず、自然と共存しながら、スローライフを送っています。
ここからは近況を写真でお伝えします。
1月末にひっそりと東京出張し、素敵な空間で新プロジェクトの撮影を行っていました。

自宅周辺で仕事の合間に毎年恒例のつくし採り&つくしごはんと卵とじに。採り放題です。

淡路島産の甘くて美味しい新玉ねぎを取り寄せました。

よくお散歩中に休憩する川沿いの場所、桜が満開に。

川のせせらぎの音と風が心地よくて、澄んだ気持ちになれます。
海と桜を同時に見渡せるお気に入りの場所(昨年撮影)

自然と共存する生活は私の人生に必要不可欠です。
日本が誇る四季折々の美しさと、厳しさも感じながら、地球に生まれてきたことの尊さを味わって生きていきたいと思います。