【5/11-6/1】生成AI画像・音楽・動画制作ワークショップを開催します!

こんにちは、橋本絢子です。

3月に開催して大好評だった生成AI画像・音楽・動画制作ワークショップ、5月11日〜6月1日までオンライン(Zoom)で開催します!

↓前回開催時の様子。こんなふうに画面を共有しながら楽しく作っていきます。

生成AIが普及する中で、さまざまな情報を目にする機会が増えたかと思います。

私も普段、業務に生成AIを活用しています。

もはや生成AIなしには仕事ができないと言っても過言ではありません。

生成AIのおかげで自分が伝えたいこと、表現したいことを、よりスピーディーに形にできるようになりました。

文章の生成AIはすでに数多くのノウハウに溢れていますので、画像と音楽、動画の生成AIに特化した体験型ワークショップをオンラインで開催したいと思います。

1回4名様までの少人数制でお一人ずつ、画像・音楽・動画の作品を作っていただきます。

クリエイティブセンスがゼロでも、パソコンが苦手でも大丈夫です。

生成AIの力を借りて、自分の世界を表現したい方、アーティストになってみたい方、業務に使えるスキルを学びたい方は、ぜひご参加ください。

前回は7歳〜74歳までの方にご参加いただきました

前回の開催時は7歳、8歳のお子様にもご参加いただきました。

以下は8歳の女の子の動画作品です。音楽もご本人にプロンプト入力いただいて作成いただきました。ぜひ音ありで聴いてみてください。

続いてこちらは74歳女性の動画作品です。こちらも音楽もご本人のプロンプトです。実際にご覧になられたことのある1960年代前半の瀬戸内海の風景を再現していただきました。

AIで生成した画像を動かして映像化し、音楽に合わせて動かす方法までを学ぶことができます。参加者様に考えていただいたプロンプトに基づき、AdobeFireflyで調整しながらプロのテクニックをお伝えします。

ワークショップで使用するプラットフォーム

ワークショップでは以下の生成AIプラットフォームを使用します。

生成AI画像作成

ChatGPT、Adobe Firefly、Canva、Gemni

生成AI音楽作成

Suno

生成AI動画作成

KLING、Adobe Firefly、ChatGPT Sora

※CanvaとSunoは無料プランを使用しますので、アカウントをお持ちでない方は事前にアカウントを取得されることをおすすめします。詳しい流れはお申し込みの方にメールでお伝えさせていただきます。

※Adobe Firefly、KLING、ChatGPT Soraは私が使用している有料版の画面を共有しながらプロンプトの出し方をレクチャーさせていただきます。

こんな方におすすめです

  • 生成AIでの画像や音楽、映像制作を体験してみたい
  • 生成AIを活用して在宅で収入を得られるようになりたい
  • 生成AIを覚えたいが英語が苦手で海外サイトの使い方が分からない
  • 生成AIで具体的に何ができるかを知りたい
  • プロのテクニックを学んで仕事に活かしたい

ワークショップで学べること

  • 生成AI画像・音楽・動画作成でのプロンプトのコツ
  • プラットフォームの使い方
  • 生成AIを活用して在宅で収入を得る方法全般

ワークショップ前半では生成AI最新情報も共有させていただきます。

生成AI画像・動画制作ワークショップの詳細

開催日時(以下よりご都合の良い日程をお選びください)

  • 5/11(日)19:00〜21:00 生成AI画像・音楽作成ワークショップ(残4席)
  • 5/18(日)19:00〜21:00 生成AI動画作成ワークショップ(残4席)
  • 5/25(日)19:00〜21:00 生成AI画像・音楽作成ワークショップ(残4席)
  • 6/1(日)19:00〜21:00 生成AI動画作成ワークショップ(残4席)

参加方法

オンライン(Zoom)※ご自宅などお好きな場所からご参加いただけます。

参加費

  • 「生成AI画像・音楽作成ワークショップ」「生成AI動画作成ワークショップ」いずれか片方をご参加の場合:19,800円(税込)→ 今回限定価格17,000円(税込)
  • 「生成AI画像・音楽作成ワークショップ」「生成AI動画作成ワークショップ」両方をご参加の場合:39,800円(税込)→ 今回限定価格30,000円(税込)

オンラインサロン「在宅ワーク研究所」メンバー様はアシスタントご参加で参加費無料です。アシスタント参加の方はワークショップに参加される方を見学していただきます。詳細はサロン内の案内をご確認ください。

※ご参加いただいた後、分からないことがあればメールでご質問いただければ1ヶ月間は回数無制限でサポートさせていただきます。

お支払い方法

事前銀行振込、PayPal、クレジットカード(VISA・Master・JCB)

※銀行振込の際のお振込手数料はご負担ください。

オンラインサロン会員様のアシスタントご参加お申し込みはこちら

・メールアドレスの入力間違いが大変多くなっております。メールアドレスの打ち間違いにご注意ください。メールアドレスは手打ちではなくコピペ入力をおすすめします。
・自動返信メールが届かない場合は、迷惑フォルダをご確認ください。「jubilee-web.biz」からのメールを受信許可設定をお願いいたします。
・「@ezweb.jp」「@docomo.jp」「@softbank.jp」などの携帯アドレスではフィルタリングされて自動返信メールが届かない場合がございます。
・お申し込み後、自動返信メールが送られてこない場合は、お手数ですが再度お申し込みいただくか、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

いただいたレビュー

前回ご参加いただいた8歳の女の子のママさんがブログにレビューを書いてくださりました!

子どもの学びの新しい形でもある生成AI

お子様の学びの場としてもおすすめです。

Q&A

子供も同席して大丈夫ですか?

はい、お子様とご参加いただいてもかまいません。小さなお子様が泣いたり騒いだりされる場合はマイクのミュートをお願いします。

アーカイブ販売はありますか?

アーカイブのみの販売は予定しておりません。当日ご参加いただいた方や、お申し込み・ご入金後にご参加できなかった方にアーカイブ動画をお送りさせていただきます。

男性も申し込めますか?

少人数制ワークショップということで参加者様同士のトラブル防止のため、男性の方は過去に弊社の有料セミナーやイベントにご参加いただいたことのある方や橋本絢子と面識のある方限定となります。あらかじめご了承ください。ご面識のない方で生成AI活用を学びたい方は個別セッションでお伝えすることもできますので、詳しくはお問い合わせください。

お申し込みをしましたが当日都合がつかなくなってしまいました。キャンセル返金はしていただけますか?

ご入金後のご返金は承っておりません。当日ご参加できなかった方には別途フォロー対応させていただきます。その場合は時間短縮になる場合がございます。

オンラインサロン会員様のアシスタントご参加お申し込みはこちら

・メールアドレスの入力間違いが大変多くなっております。メールアドレスの打ち間違いにご注意ください。メールアドレスは手打ちではなくコピペ入力をおすすめします。
・自動返信メールが届かない場合は、迷惑フォルダをご確認ください。「jubilee-web.biz」からのメールを受信許可設定をお願いいたします。
・「@ezweb.jp」「@docomo.jp」「@softbank.jp」などの携帯アドレスではフィルタリングされて自動返信メールが届かない場合がございます。
・お申し込み後、自動返信メールが送られてこない場合は、お手数ですが再度お申し込みいただくか、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

橋本絢子株式会社ジュビリー 代表取締役
プロライター歴約20年、在宅で経済的自由を得る方法を発信しています。 2009年4月に株式会社ジュビリーを設立。企業のメディア構築、プロモーション、セールスレターコンテンツ記事制作などの案件に携わってきました。 講座やセッションの受講者数は500名以上。「女性の経済的自立」をミッションに、自由な働き方を啓蒙しています。 現在はメディア運営・法人・個人コンサル、プロモーションサポートを行いながら、田舎でスローライフを送っています。