こんにちは、橋本絢子です。
早いもので2018年も今日が最後となりました。
今年1年をざっと振り返ってみようと思います。
2018年の振り返り
今年の漢字を一文字で表すなら3つあります。
叶
断
仏
です。
まず「叶」、あらゆる夢が叶いました。
どんな夢が叶ったかというと・・・
福井へ引っ越す
6年前から、山と海の近くで暮らしたいと思うようになり、仕事で全国各地や世界各国を旅しながら、落ち着ける居場所を探していました。
結果、日本海側で漁港直送の新鮮な魚が食べられて、大阪や京都からも近い福井県の街に引っ越したのが5月。
初めての雪国暮らしで慣れないこともありますが、静かな環境はとても気に入っています。


商業出版
そして8月にかねてからの夢であった商業出版を果たしました。

出版社さんをはじめ周りの方々のご協力もあり、自分の本質に沿った内容を伝えられたと思います。
東京・大阪で開催した出版記念パーティーには、日頃お世話になっている方々が駆けつけてくださりました。


出版を通じて、たくさんの人とのつながりを感じられました。
そしてもう1つの今年の漢字は「断」です。
いろいろな物事の断捨離を行いました。
セミナーやイベントを減らす
セミナー事業に力を入れ始めた2015年頃より、アウトプットが続きました。
昨年の後半頃から、インプットや資産構築の時間が十分に取れないことにもどかしさを感じ始めるように。
どこかで整理整頓し、自分をバージョンアップさせられる時間を増やしたいと思っていたのです。
出版が落ち着いた頃から、一人の時間を増やしたい気持ちが強くなり、
これからの人生の方向性をじっくりと考えるため、リフレッシュにあわら温泉や東尋坊、金沢を旅しました。


自分を満たすことで、それまで出来ていたことが急に出来なくなったり、大丈夫だったことが大丈夫でなくなったり。
人間関係を見直すことで、自分の人生をもっと大切にしようと思い、自分が他人から利用されていると感じてしまう時間を極力減らしたいと思うようになりました。
以来、新しい出会いを減らし、私自身が本当に心地いいと思える人とのみ関わっています。
Youtubeに力を入れ始める
住んでいる環境が心地よいこともあり、在宅で引きこもりでも仕事ができる仕組みをさらに強化したいと思うように。
出張セミナーを減らし、9月頃からYoutubeに力を入れるようになって、セミナーコンテンツをYoutube化。

Youtubeは今後、自分の発信のメインプラットフォームにしていければと考えております。
そして「仏」はもちろんフランスの「仏」です。
フランスに通い始める
1年前にふと思い立って行ったフランスが心地よくて、今年の7月と12月にも渡仏しました。


それまで自分は旅好きだと思っていましたが、実はそうではなく、今まで落ち着ける居場所を探していたんだなと気づいたのです。
住む場所も、福井県に落ち着くまでは、あちこち旅していました。
世界各国を旅する中で、フランスの歴史と文化を自分の人生に取り入れたいと思うようになってからは、フランス国内をあちこち歩き回るように。
結果、プロヴァンス地方にあるリュベロンという地域が自分が最も居心地よくいられる場所だと気づき、その地域の文化を広く発信したいと思うように。

リュベロン地方をもう1つの拠点にして、1年の3分の1から半分ぐらいをそちらで過ごせるようになりたいなと思っています。
福井とフランスで引きこもれる生活にするのがこれからの夢ですね。
2019年の抱負
来年は年女なのですが、いつも当たる0学占いで「0地点」というどん底の年です。そして本厄、あらゆる占いで運気が最悪な大殺界の1年だそうなので、命さえあれば良しと思うことにします。
一応、万が一のために、身辺整理を行なっています。来年死ぬかもしれないと思ったら、悔いなく生きようと思えますね。
ビジネスではライターさんの育成とサポートを行いつつ、今年から始めた物販を少しずつ強化していきたいと考えています。
今の私には作りたい世界があり、あるべき未来が見えています。
その未来を形にすべく、来年はコツコツと努力する1年なのだろうと思います。
また、これからますます動画コンテンツの時代になりますので、Youtubeでいろいろと模索していきたいですね。
映像を学んでいた大学時代に、経済的な問題で果たせなかった夢が今、果たせるようになったのが嬉しいです。
というわけで来年も1年間、どうぞよろしくお願いします。
日常やプライベートでの発信は、オンラインサロンで赤裸々に綴っています。私に何か相談したいことやサポートしてほしいことがある方は、オンラインサロンへお越しくださいませ!受講生さん同士での交流やビジネスマッチングも、オンラインサロンを中心に行われています。