こんにちは、橋本絢子です。
「有名になりたい人を有名人にするお手伝い」の有名人プロデュースで、プロモーション初期の方(これから認知度アップしてインターネット上での影響力を広めていきたい方)には、
できるだけたくさんの人にリアルの場で会う機会を作ること
をおすすめしています。
具体的には、新しい良い出会いのありそうな交流会やランチ会、セミナーなどの場に足を運ぶこと。
私は起業初期には
1ヶ月で100人以上と会う
と決めてたくさんの会に参加していました。
私の仲良しの有名女性起業家さんも
認知度アップ強化期間は
忙しいスケジュールの合間を縫って
いろいろな会へ自ら出向いていっていました。
このようなアドバイスをすると
「私は人見知りでそういうの苦手なんです」
「初対面の方とは緊張してしまって上手く話せません」
といったご意見をいただくことがあります。
それは私も同じです。
私も仕事でなければ、
できるだけ誰とも会わずに
一人でのんびりとゴロゴロしながら過ごしていたい
と思うタイプです。
初対面の人が集まる場は大の苦手で
知っている人が一人もいない場は恐怖の場です。
が、これが仕事となれば
割り切って飛び込んでいけるんですね。
「この時間も時給が発生している」と思えば
根暗で人見知りな私でも女優になれるんです。
「今から自分はプロになる」
そのスイッチが入れば何も怖くありません。
カメラが回り始めた芸人さんのように
背筋が伸びて目つきが変わり、饒舌になる。
「自分は社交的で人が好きで愛と平和に満ちた人間だ」と自分で自分にアファメーションをかけていれば、たとえ初対面の人から心ない言葉を浴びせられてもへこたれません。
自分が地球全体を包み込んでいる
大いなる存在になった気持ちで臨めば
誰にも負けない無敵の存在になれます。
(別に闘う必要はありませんが^^;)
起業して売上アップしたいと願うなら
やりたいことやワクワクすることだけを
やっていても無理です。
自分がワクワクすることなんて
その他大勢の人も大抵はワクワクするんだから
ビジネスにおいて差別化にはなりにくいです。
それよりも他の人が
なかなかワクワクしないことに
ワクワクできるよう自分に暗示をかけてみる。
できるだけ他の人がやらないキツいことをやる。
荒野の中に独り立ち、
道なき道を突っ走って切り拓けば
後から人がついてくる道がそこにできる。
どれだけ執念深く自分を追い込めるかが
事業の売上と経済的な安定を左右します。
というわけで、
リアルで人に会わずに鎖国状態よりも
人とつながった方が確実に
望む結果を早く出すことができます。
人とつながることでトラブルがあったとしても
結果的に学びと成長につながるでしょう。
他人を信じ、
他人の懐に飛び込んでいくことを
恐れないでください。
誰かを信じて裏切られたとしても
失うものは何もありません。
傷ついた分、人に優しくなれるでしょう。
人を信じられなくなりそうになった時は
この曲を聴いて歌詞に励まされています
関連記事:おすすめの交流会を教えてください。

有名になりたい人を有名人にするお手伝い
全国各地での講座・イベント開催スケジュールはこちら
私にLINEで質問してみませんか?
キャリア、起業、収入、生き方、パートナーシップのご相談を受け付けています。
いただいたご質問はブログでご紹介させていただきます。
パソコンの方は
こちらのQRコードを読み取っていただければ
お友達に追加できます。

スマホの方は以下のアイコンをクリックして
お友達に追加してくださいね。
